お知らせ
天山のブランドコンセプト
天山では、お客様にこの上ない驚きと感動をお届けしたいという想いで、
本物の素材と仕事による和菓子づくりに拘ってまいりました。
天山では、素材の良さを引き出すという和菓子の伝統を大切にしつつ、
和菓子の垣根を超えた、新しい世界に挑戦し、
お客様にこの上ない驚きと感動をお届けします。
天山の菓子
太宰府店の人気商品
あまおう苺大福最中
天山 太宰府店では、冬季限定「あまおう苺大福最中」を販売いたします!福岡県のブランド苺「あまおう」を丸ごと1粒使用し、天山自慢の上品な粒餡で包み込んだ贅沢な和菓子です。苺のジューシーな甘さと酸味、粒餡の深い味わい、柔らかな餅が絶妙に調和し、一口で幸せが広がります。そしてそのサイズ感にびっくり!見た目もかわいらしく、インスタ映え間違いなしです。女性や外国人観光客にも人気の、冬の特別な味をぜひお試しください。太宰府散策のお供にもぴったりです。
-
あまおう葛アイスバー
くず粉を贅沢に使用した、新感覚の夏スイーツ!ひんやり冷たく、プルプル&もちもちの触感がクセになる美味しさ。溶けても流れないから、食べ歩きにもぴったりです。
夏季限定|ご購入は太宰府店(店舗)で -
あまおういちご団子
串に刺さったあまおう苺DXと飴団子が、食べ歩きにぴったり。控えめな甘さのこし餡が上品な味わいを引き立てます。散策のお供にぜひどうぞ!
冬季限定|ご購入は太宰府店(店舗)で
-
あまおう苺大福
あまおう苺DXを使用し、大福の上に苺が乗った可愛らしい一品。甘さ控えめな粒餡と苺の酸味が絶妙なバランス。持ち帰りもできます。
冬季限定|ご購入は太宰府店(店舗)で -
串わらび
春から10月限定のぷるるん食感スイーツ!わらび餅が3串に刺さり、食べる直前にきな粉・八女茶・深煎りきな粉の3種類を選んでかける、新鮮な味わいが楽しめる一品です。
夏季限定|ご購入は太宰府店(店舗)で
筑前町店の人気商品
鬼瓦最中・粒餡
大宰府政庁跡から出土した鬼瓦を模した最中種が特徴の「鬼瓦最中・粒餡」。最中種には、佐賀 県産の餅米100%を使用し、香ばしく焼き上げました。中に挟む餡は、職人が丹念に作り上げた 自家製餡。北海道産小豆の豊かな風味と控えめな甘さが、小豆本来の味わいを引き立てます。一口ごとに感じる小豆の食感が魅力です。伝統と上質な素材が融合したこの一品は、お土産にもぴったり。ぜひその美味しさをお楽しみください!
天山のあんぱん
天山のあんぱんは、キメ細かくふっくらと焼き上げたパン生地に、北海道産小豆を使用した 控えめな甘さとコクのある粒餡をたっぷり挟み込んだこだわりの一品です。素材の良さを活かした素朴なスタイルながらも、奥深い味わいで何度食べても飽きることがありません。パン生地の きめ細やかな口当たりと、小豆本来の豊かな風味が絶妙に調和し、一口ごとに幸せを感じられる 味わいです。厳選されたものだけがお店に並ぶため、数量限定。心を込めて作り上げた特別なあんぱんを、ぜひお試しください!
-
孝子 弥四郎さんまんじゅう
福岡県筑前町の親孝行で愛された「弥四郎さん」をテーマにした焼き饅頭。筑前町産黒大豆「クロダマル」を白こし餡に練り込み、丁寧に仕上げました。
-
どら焼き
天山のどら焼きは一枚一枚手返しで丁寧に焼き上げたふっくら生地と、控えめな甘さのつぶ餡が絶妙に調和し小豆本来の風味を存分に味わえる逸品です!
-
和三盆プリン
和三盆糖の上品な甘さと、バニラビーンズの豊かな香りが楽しめる贅沢な一品。口溶けなめらかな 高級感ある味わいで、お土産にも大人気です!
ご購入は筑前町店(店舗)で
店舗情報
採用情報
天山での仕事は、伝統と革新の融合を体験できる毎日の連続です。お客様の笑顔を思い浮かべながら、丁寧に和菓子を作る過程はとてもやりがいがあります。先輩方の知識と技術を吸収しつつ、自分なりのアイデアも取り入れています。働きやすい環境の中で、自分の成長を実感できるのが天山の魅力だと思います。和菓子を通じて地域に貢献できる喜びを、ぜひ一緒に感じてみませんか。
私たちと共に、天山の未来を創っていきましょう。
未経験大歓迎!
楽しく一緒に働きましょう!